

歯質を傷めず、短時間に白い歯に!


当院のオフィスホワイトニングは歯にやさしい青色LED光を使用する“しみにくい”ホワイトニングシステムです。

患者様の歯質を確認し、施術内容や特徴をご説明し、最終判断は患者様に委ねておりますのでご安心ください。



にきびや吹き出物の防止効果も! 青色LED光の皮膚への効果
青色LED光は皮膚ではアクネ菌の活性を抑制して減少させる効果があるそうです。 アクネ菌が減少すると、結果的に皮脂腺が収縮して皮膚が引き締まり健康的になります。
|

| |
|





ティオンオフィスは光触媒技術を応用した低濃度過酸化水素水が主成分の安全なホワイトニングシステムです。


日本人のエナメル質は西洋人などと比べ薄い傾向にあり、海外のホワイトニング剤では副作用を受けやすい傾向にあります。
ティオンはこの問題を熟知した日本の技術者によって開発されました。
日本では2010年に薬事認可を受けた新しいホワイトニングですが、アメリカにはさらに前から輸出されており、安全性や効果において高い評価を得ています。








ティオンオフィスは治療中および治療後の安全性だけでなく、施術の簡便性についても進化しています。
通院回数1回(60~90分)で白い歯を実現できる、患者様満足度の高さでも優れています。
どのくらい白くなるの?

白さの効果はシェードガイドで判断できます。
ホワイトニング1回の施術で、通常3シェード以上の白さの改善を期待できます。


-
問診

歯の色のお悩みをお聞きし、ホワイトニングの説明をします。
歯の色調を確認し、目標とする歯の白さを決定、写真撮影をします。

目標の歯の白さによっては、ホームホワイトニングとの併用や複数回のオフィスホワイトニングが必要になります。

-
歯面クリーニング

ホワイトニング効果を得るために歯の表面の汚れを落とします。

-
くちびる・歯ぐきの保護

ホワイトニング剤の影響を受けないように、ガーゼや歯肉保護レジンを使って、くちびるや歯ぐきをを保護します。

-
リアクターの塗布

ホワイトニング効果を高めるリアクターを歯面に塗布します。
リアクターに含まれる可視光応答型光触媒(V-CAT)がホワイトニング剤の有効成分に反応して着色物質の分解能力を高めます。

-
ホワイトニング剤の塗布

ホワイトニング剤を一本一本の歯面にていねいに塗布します。

-
ホワイトニング開始

LED光を歯面に12分間均等に照射し、薬剤の反応を促しながら歯を白くしていきます。

-
ホワイトニング剤の除去

ホワイトニング剤を除去してSTEP4に戻ります。

-
ホワイトニング終了

歯面クリーニングをおこない、ホワイトニング後の写真撮影をします。
しみ止めの用の薬剤を塗布して終了です。

施術時間と施術費用について

施術時間 |
およそ1時間15分位です。 |
施術費用 |
17,070円(税抜)です。
比較的安全で白くなりやすいホワイトニングです。
|

詳細は当院スタッフにお尋ねください。

| |
|



ホーム・ホワイトニングについて

当歯科医院では安全性と効果の高いオフィス・ホワイトニングをお勧めしておりますが、患者様のなかにはホーム・ホワイトニングをお求めの方もおられます。

ご希望の患者様にはホーム・ホワイトニングが可能かどうか問診による歯質の確認から対応させていただきますので、お気軽にお尋ねください。

安全を第一に考えホワイトニングを実施しておりますので、ご安心ください。

| |
|



患者様にホワイトニングをお楽しみいただくために注意事項をご覧ください。

 |
次の方は安全のためにホワイトニングをご遠慮いただいております |

妊娠中の方 |
気管支炎及び喘息のある方(軽度含む) |
無カタラーゼ症の方 |
光線過敏症の方 |

 |
次の方には治療後のホワイトニングをお勧めしています |

虫歯のある方 |
歯根露出が認められる方 |
知覚過敏症のある方 |
歯冠修復物が不適切な部分のある方 |
象牙質露出が認められる方 |
|

 |
次の方には治療後のホワイトニングをお勧めしています
 |
 |
施術後、少し“しみる”ことがあるかもしれませんが、薬剤が効いている証拠なので心配はいりません。
 |
|